とりあえずPS3で来てたので帰ったら即DLしてみた
『ドラゴンズ・ドグマ』体験版
DL5分 インスコ3分であっという間
意外に軽い?つうかPSNの混雑状況とかなのかな
時間かかってた人もいるみたいだしね
とりあえずデフォキャラでしかプレイ不可のプロローグクエストでキメラを倒してみたよ
おっさんポーンに付いてきてもらい途中でお嬢さんとおばさん(失礼)魔道士(なのかな?)を呼び出して4人でトライ
「覚者様のお側に居られる喜び云々」とか「何度でも回復します」とかなんでポーンのみなさんそんなにオレ覚者盲信なの(笑
事前の情報をまったくといっていいほど入れてないのでよくわかってません
(だってストーリークエスト内容とか出現モンスターとか発売まえに超載ってるんだもんどの雑誌とは言わんけどw
操作もチュートリアルがその直前にちょこちょこ出てくれるのでその通りにがんばってみた
大攻撃・小攻撃・ジャンプ・L1防御・ダッシュ・ポーンに命令
とかいろいろやってみたけど
なんか 超忙しいwww
しかも日本語字幕のみで吹替え無しなのでポーン会話とか読んでるヒマねぇwww
もちろん雰囲気とかもあるだろうけど実際問題としては吹替え入れて欲しかったな簡単でいいからさ・・・
あとネットでは暗い暗い言われてたけどそこまでじゃなかったかも
TVをでっかいレグザさんに変えたのが功を奏したのか以前のが見えにくいことこの上なかったからなのか10数年モノのちっこいアクオスくんでL.A.ノワールやったときよりぜんぜんマシでしたw(昼間のL.A.なのに照度上げても超薄暗いわ黒地に白文字が滲んで読めないわでひどかったw
でもやっぱり照度ちょっと上げといたんだけど暗めなのは仕方ない
まぁなんとかキメラは倒したんだけど
背中の山羊を先にやっつけたくて(本体に近い)背中に乗ろうとしてキメラの側でぴょんぴょんジャンプしまくってた自分wwwそんで吹っ飛ばされてダメージとか(笑
結局乗れなかったんですけどね!
山羊はポーンがやっつけてくれました情けねぇ
でも尻尾は切ったよ!(だからモンハンじゃねぇつうの
あっという間に始まってあっという間に終わった
という感想
先にも書いたけどなかなかに忙しいかも
戦闘モーションはモンハンほどもったりリアルでなくファンタシースターほどデジタル速度でもないってカンジかな
モンハンをイメージしてるとグリグリ動きすぎて目標を見失ったり(笑
照準できるんだろうけど忘れてたw
カメラ速度も設定で変えられるのでもちっと速度落とそう
悪くはないけど どうなのかなぁちょっとまだよくわからないかな
まだフィールドクエストのグリフィン戦を残してるのでそっちはもうちょっと長いといいな
戦闘ゲーム画面は撮ってるヒマないので上のかぷこむリンク先で見てねw
さていそがしいキメラ戦が終わっていよいよキャラメイクへ
ここでつくった自キャラとメインポーンは製品版に引き継げるのだー
そりゃ気合入れますよ!

わhっははははは超楽しいwwwww
左から ブチャラティ・アフロ・副長
もう悩みすぎてブチャでもいいかもとか思ったwww
自分も昔は外人顔苦手だったんだけど360ゲーをやるようになったからか洋ゲー慣れしてきたのか気にならなくなった
ていうかダクソやスカイリムなんてもっとアレだったしね(笑
しかしパーツそのものは少ないのに鼻の高さとか頭の大きさとか唇の種類とか眉間の広さとかほんのちょっとの違いを設定できる仕様は洋ゲーっぽいなぁと(超日本企業カプコン製なのにw

ツリ眉タレ目!キミに決めた!!
ツリ眉タレ目はB'zの稲葉くんあたりから好きなのだw
そこにちょっちワイルド系を入れて身体はプチマッチョ

かくし味として耳長(エルフ)族とのハーフという裏設定を(笑
人間とエルフの血を引いてるので肌はエルフにしては色黒だけど人間男性にしては白め
とかいうオレ設定楽しいwww

しかしこの日本語圏外の人とのオンライン用ネームがさぁー
決められた中から選ぶんだけどさぁー
ローマ字読みで付けさせてくれよー付けた名前と違うのイヤだよー
それなのに「Oyakatasama」とか「Kabuki」とか「Murasame」とかあって超意味わかんねぇwww
ホントは「カナン」なのに「ヘイ!ボブw」とか呼ばれんのは辛抱たまらんんんんん
なのでいちばん近そうな「kenan」(ケナン)にしてみた・・・すげぇ探したんだ努力は認めてくれ
超時間をかけて自キャラを作ったら今度はメインポーンを作れとな!
まぁ作んなくてデフォでもいいんだろうけどさここまできたらオレはやるぜ!
・・・・・・・・・・
(ちまちま作業ちゅう)

エルフ族の美人さん完成ー
やっぱ常にいっしょにいるポーンならおにゃのこでしょ!
そしてこのメインポーンと自キャラは旧知の中という裏設定を(またか
いちおう同じ種族(ハーフだけどw)だからねフヒヒヒヒとか自分だけで楽しんでたw
つってたら2時間近くキャラエディットやってたアホだ(笑
でもちょっとインフィニッチー思い出して楽しかったwww
あぁーまた隊士組で巡察してぇなー・・・(そんなオチ
後日グリフィン戦と360体験版(配信来たら)の予定